目次
「本は回転が速くて初心者向け」
よく見かけるこの文言、僕は鵜呑みにすると大変な思い・経験をすると思ってます。
誰でも儲かる、誰でもできるって事を伝えたいんだろうけど、転売を実際にしている人で、この程度の事しか書けない人は稼げてる人とは思えません。(時給1000円程度)
実際の所は、低額で比較的ランキングの高い本は回転が速いだけです。
決して利益が大きく生活できるレベルの収入は得られません。
当然、人にすすめられる様な仕事ではありません。
この価格帯は比較的安全なだけでお金にはなりません。バイトと同じぐらいの時給かバイト以下のお金しか発生しません。
リスクを取ってバイトと同じぐらいは仕事として最悪の部類です。大半の人が辞めるのはここら辺が原因でしょう。
低価格でない本はどうか
比較的高めな本、送料込み2000円前後の本、ここら辺になると回転は極端に悪くなります。
ランキングの高い本でも古本になると回転が悪くなります。
当然、この辺の価格は新品との競合となります。高い本を買う人は別にあえて古本を買う必要はありません。当然、ランキングが良くても古本の回転は遅くなります。
この価格帯の本は値下がりも激しい
新刊などは発売した時は値段が高いものの人気がなければ当然、値下がりします。
アマゾンなどの本の価格は実際の店舗より速く値段が落ちます。
初心者が手を出して上手に売り抜ける事ができるかは微妙に思います。資金がショートする可能性の方がかなり多いと思います。
さらに最悪なのが
この辺の価格帯を買う購入者は出品者を選びます。新規に近いアカウントからはなかなか買わないのが現状です。当然と言えば当然のことです。
どうすればいいのか
経験が少ない時は、回転の良いものだけを扱い、バイト程度の時給をあまんじて受け入れ、徐々に高い物に手を出して行くのが良いと思います。
評価が上がり、仕事も効率良くこなせ、徐々に売れて行くようになります。
恐らくは1年程度、下積みだと思って我慢するしか無いと思います。
その間も資金にゆとりを持たせておかないと危ない場面も出てくると思います。
例外的に
はじめてすぐに結果を出す人もいます。
かなり例外的なので自分がそうだと思わない方が良いです。
これまでしてきた職歴も能力や行動力も違います。
すぐ結果を出す人は稀なので自分と照らし合わせない方が良いです。
ネットに出ている様な誰でもできる、誰でも儲かる、誰でも自由な生活ができるなどの文言は嘘だと始めから思って始めた方が良いと思います。
最後に
本せどりを何年も続けられるのも例外的です。
僕は5年ほどやっていますが僕と同時期に始めた人は全員続けられなかったです。(僕より先に始めた人も後に始めた人も辞めてます。)
転売で食べていけるのは極わずかです。初心者にオススメなんて、とても言えません。
副業程度でお小遣い程度の収入を得るのは意外と簡単だと思います。
副業なら一番利益の取りやすい、言わば美味しいところだけをすれば、それなりに稼げます。
本業だと利益の出にくいところも押さえて行かなければなりません。
当然、それなりの技量・知識が求められます。