アマゾンの評価
アマゾンの評価って想像以上に上がりませんよね。
評価してくれるのは普通に仕事をこなしているだけだと発送した数の2%ぐらいしか店舗の評価はくれません。
考えてみれば当然です。お金を払って商品を受け取る。
ただの買い物にわざわざ評価してくれるのは通常有りえません。
文句が有ればすぐに悪い評価が来ます。
悪い評価が来ると
とたんに売上が激減します。購入者は通常評価を見ますが一番上に悪い評価があったら中々買ってはくれません。
新規で始めた方は悪い評価をもらうとかなり苦労すると思います。
新規の方だと評価の総数、分母が小さい為、1件でも悪いや普通の評価をもらうとアベレージが激減します。絶えず良い評価をもらい続けるぐらいの感覚が最初は必要です。
良い評価をもらう為には何が必要か。
普通の仕事をしていたら評価は販売数の2%ぐらいです。
100件売っても2個しかもらえません。
通常以上の仕事をして、やっと良い評価の数が増えてきます。
大体8%ぐらいまで増えると思います。
通常以上の仕事とは
大まかに2つです。
- 1日前倒しで発送する。
- 「非常に良い」の商品を「良い」で販売する。
簡単なのは2つです。
この2つをすれば確実に多くの通常の4倍の評価がきます。
新規で始め、評価の低い方は必ずするようにして下さい。
全てでなくて良いので全商品の半分とかでもだいぶ違ってくると思います。
ある程度、評価の数がたまったら評価に左右される事はなくなりますので安定したと思ったら通常の仕事の仕方に戻せば良いと思います。
良い評価が100ぐらいまで行けば、初期の頃としては安心かと思います。
一応、この記事を掲載するにあたり自分自身でも検証していますので効果は間違いありません。6月10日から数日間、発送をできるでけ速くするようにしていました。普段は月に10件程度しかか来ない評価が来る確率が上がっているのがかわると思います。

↓僕の使ってるテンプレートになります。10社ぐらいの良いところを纏めた感じのテンプレートになっています。良かったらお使い下さい。