適正な価格を考える。
皆様、如何、お過ごしでしょうか?もうすぐ8月も終わってしまおうとしています。最近、僕は真面目に出品をしています。 出品時に大事な事は価格設定 たくさん出品作業をしていると色々な事に気づきます。とりあえず、出品作業をする時…
皆様、如何、お過ごしでしょうか?もうすぐ8月も終わってしまおうとしています。最近、僕は真面目に出品をしています。 出品時に大事な事は価格設定 たくさん出品作業をしていると色々な事に気づきます。とりあえず、出品作業をする時…
ようやくお盆セールに行けそう 連日、たまってしまっていた本を大量に出品していました。かなり片付いて来たので、お盆セールに行けそうな感じです。ためてしまったのは時代小説の文庫本セット、画像を撮るのも面倒くさいし、1冊50円…
世の中はすでにお盆セールが始まってる事に気付く。お盆セールからは店舗に行こうと思っていました。でも、その前に事前に自分で決めいていた事、未出品を片付ける。 自分で決めた事は必ず実行 自分で決めた事は必ず実行して終わらせる…
ブログをリライトして行こうと思って、アクセスランキングを見たら、同行や有料ノート、オンラインサロンの案内(現在募集してません)ばかりにアクセスが集中していて何をリライトすれば良いのかわからなくなってしまいました。 そんな…
ありがたいことに、何だかんだと忙しい日々を過ごさせて頂いてます。皆様は如何おすごしでしょうか。 月末、余り売れず 月末、余り売れなかったので8月はのんびりしたスタートになりました。日頃、できていなかった作業をまとめてして…
長かった5月もようやく、終わります。転売にとって5月は非常に相性が悪いです。売上的に厳しいと言われる2月以上に厳しいかも知れません。2月の厳しさは単に日数の少なさから来ることが多いと思いますが、5月の厳しさはゴールデンウ…
店舗独自のマイナーインストアコードの時使えます。 僕のよく行くフタバ図書のバーコードはバーコード13桁のあとに「クリア」が埋め込まれてます。そのまま、店舗の価格ラベルのバーコードをスキャンすると数字が入力された後に消える…
昨日から普通以上に売れてます。 皆様も同じかも知れませんが、ゴールデンウィーク前半、イマイチだった売上も昨日あたりからよく売れるようになってきました。トータルすれば、だいたい同じみたいな感じになっていくのではないでしょう…